メインコンテンツにスキップ

V4.80.0 リリースノート

Francesca Diyco avatar
対応者:Francesca Diyco
今週アップデートされました

リリース日: 2025年9月4日

画面シールドの強化(スクリーンショット保護機能)

  • 画面シールドをオンにすると、ウィンドウがフォーカス外になった場合や特定のスクリーンショット関連キーボードショートカット使用時に画面がぼやけます。詳細はこちら

ホワイトラベルアカウントユーザーの設定への簡易アクセス

  • ホワイトラベルデータルームユーザーが、データルームおよびファイルビューアページから「マイ設定」ページにアクセスできるようにしました(事前認証URLでは利用不可)。

改善点とバグ修正

  • 価格表の「Document Security」欄にPPADを表示するよう、価格設定ページとチェックアウトページを更新しました。

  • 各連携アプリ(Google Drive、OneDrive、Box、Dropboxなど)に紐付いたメールアドレスを「マイ設定」→「アプリ連携」で表示可能に。ユーザーが連携を容易に識別・管理できるよう改善。

  • 「トライアル開始」ページで、手動登録フォームの下に「Google/Microsoftでログイン」ボタンを再配置。

  • 「ファイル送信」のプレースホルダーフィールドのスタイル不整合を修正。フォントサイズ、色、パディングを統一。

  • Q&Aフィールドのプレースホルダーテキストのスタイル不整合を修正し、フォントサイズ、色、パディングを統一しました。

  • 送信済みファイル、受信済みファイル、データルーム管理ページの検索およびフィルター要素の位置ずれを修正し、配置を統一しました。

  • 受信者管理の検索デフォルト状態が空白ページではなく最初の250ユーザーをプリロードしていた問題を修正しました。

  • 文書セキュリティおよびデータルームにおいて、非対応ファイル形式のツールバーからダウンロードボタンが欠落していた問題を修正。

  • モバイル端末で「プレゼンテーションモードはデスクトップブラウザでのみサポートされています」とユーザーに通知するモーダルが表示されない問題を修正。

  • 初回編集時に「About」ページでデータルームコンテンツをリンクできない問題を修正。

  • 文書セキュリティの受信者リストに受信者が表示されず、アクセス管理ができない問題を修正。

  • ファイルビューアでドロップダウンメニューがスクリーンショットブロック画面の背後に表示される問題を修正しました。

  • ファイル送信のページネーション問題を修正しました。削除後に一部の項目が表示されなくなり、ページ間で空白や重複が発生する問題でした。

  • PPAD初回利用時のダウンロードロジックを更新しました。これにより、ファイルダウンロード前にインストールフローが開始され、インストール中に複数のファイルがダウンロードされるのを防止します。

  • PPADビューアーでバージョンが正しく表示されない問題を修正しました。


翻訳は人工知能によって生成されており、不正確なものが含まれている可能性があります。


こちらの回答で解決しましたか?